久々に
手紙日記。
私は、手紙を書くのも大好きだけど、
切手はもちろん、送られてきたときの
ハンコの具合にも見とれてしまうことがある。
消印、ホント気になるのデス。
今年2月のコト。
サンセバスチャンに2度めの食旅行に行っていて、
再びフランス国境にほど近い、友人宅に泊めてもらっていました。(旅日記も書かなくては!)
と、いうことで、
今回、念願のフランスドライブをしたのです


その休憩のときに、
わからないフランス語を駆使して買った切手と、はがきで、自分宛にまた書き書き・・・

そして送られてきた消印が、とっても素敵だった

コチラ。

シンプルたけど、
たまたまなのか、
切手に合った色と、波打った点線が、たまらない。
ああーこれって私だけ?
次に、ここバルセロナから一時間ほどで行ける、モンセラットという場所からの手紙。
そこは、のこぎり山とも呼ばれる絶景の岩山のある場所。
そのイメージの風景印が押されてきた。

行った記念には、ホントもってこい。
これだから、自分宛に送るの止められない。
送ってみないとわからない発見がある

他にもいろいろ。

スペイン国内のスタンダードな、”CORREOS”の判もいい。
ドイツの空港から送ったのも、
実はパンダがデザインされていたり・・・(見づらくて残念!)
友人たちから送られてくる日本からの消印も、
実はとっても楽しかったりする。
それを見るのも、ちょっとした癒し時間なのである~

また素敵なのがあった紹介しまーす。
独り言のように。
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 贈り物・プレゼント
ジャンル : ライフ